先週の予想の結果
先週の予想の結果から確認しよう。
※主要サイトとの比較。予想レンジの平均値で比べる。
Min | Max | 平均値 | 差 | rank | |
先週の終値 | 29697 | 30089 | 29799 | ||
T** | 29158 | 30214 | 29686 | -113 | 4 |
M** | 29300 | 30200 | 29750 | -49 | 1 |
U太(A-) | 29460 | 30337 | 29899 | +100 | 2 |
Z** | 29500 | 30300 | 29900 | +101 | 3 |
S** | 29500 | 30500 | 30000 | +201 | 5 |
U太(A) | 29634 | 30429 | 30032 | +233 | 6 |
先週のA予想は、ほかのサイトの予想の後塵を拝した。
先週の予想では、「上値を模索し反落へ」をメインのシナリオにした。
このシナリオ自体は間違っていなかったが、上への伸びが限定的だったことと、火曜日の下げが大きかったことが、予想の精度を落とす…ということになった。予想が外れたとしても、平均値の差は「300」以内に抑えたい。
A と A- で迷ったが、A- にしておけばよかった(笑)。
予想は当たるのか
今回は、わたしの予想とほかのサイトの予想を(合算ベースで)比べてみたい。
※どちらが当たるのか、という素朴な疑問だ。
わたしの予想とは<A予想>のことで、ほかのサイトの予想とは、<週単位で最も当たった予想>のことだ。ゆえに、わたしにとっては(一対多で)不利な条件になるはずだ。
現在までの結果は、以下のとおり。
n=6 | Min | Max | 平均値 | Total |
U太(A) | 306 | 280 | 246 | 277 |
主要サイト | 682 | 451 | 269 | 468 |
この表の見方だが、実際の株価から予想(最小、最大、平均値)が、絶対値ベースでどれだけ外れるか、を表したものである。わたしの予想は、トータルベースで、「280」程度外れ、ほかのサイトの最も当たる予想は、「470」程度外れる、ということになる。
ばらつきを表す標準偏差は、以下のとおり。
n=6 | Min | Max | 平均値 | Total |
U太(A) | 334 | 270 | 246 | 269 |
主要サイト | 238 | 449 | 412 | 395 |
現在までは、わたしの予想の方が精度が高い。
ただし、まだデータの数が少ないので、わたしの予想の方が(ほかのサイトの予想より)有意に優れている、とはできない。もし、ほかの特定のサイトの予想の方が有意に優れている、ということがわかれば、(わざわざ多くの時間をかけて)わたしが予想をする必要がなくなるので、予想しなくなると思う。
データはすべて開示している。過去の予想記事を参照してほしい。
先週までの動きは
日経平均の先週(~4/9)までの動きを確認してみよう。

ぱっと見、判断がむずかしい。
一目均衡表の観点からみれば、株価>雲・基準、転換>基準、遅行>過去の株価であり、下がる要素がなく「ポジティブである」と言える。だが、(高値圏で)反落するときは、そういう状態から反落するものであるから、この状態から反落してもおかしくはない。
現在は、「三角持ち合い」とすることもできるだろう。
今週の見通しは?
主要サイトの予想
主要サイトの予想は、以下のとおり。
Min | Max | 平均値 | 差 | rank | |
先週の終値 | 29768 | ||||
Z** | 29500 | 30500 | 30000 | +232 |
現時点では、2つのサイトの予想しか確認できず、予想が同値である。
U太の予想は…
小反発から反落、をメインのシナリオにする。

※現在のCFDの値を月曜日の株価と想定して入力している。
CFDの値どおり、月曜日上げたとしても、このテクニカルは低下している。
わたしは、(軽く見るものを含めると)100以上の自作のテクニカルを確認して予想記事を書くが、多くのテクニカルで「ダイバージェンス」が発生している。ダイバージェンスが発生したから下がる、とは言えないが、この状態で力強く上昇することはむずかしいと考える。
今週のわたしの予想は、以下のとおり。
Min | Max | 平均値 | 差 | rank | |
先週の終値 | 29768 | ||||
U太(A) | 29366 | 30231 | 29798 | +30 | |
U太(A-) | 29138 | 30069 | 29603 | -165 |
A- 予想は、同じシナリオのやや弱めのケースを想定している。
まとめ
全部の予想をまとめると、以下のようになる。
Min | Max | 平均値 | 差 | rank | |
先週の終値 | 29768 | ||||
Z** | 29500 | 30500 | 30000 | +232 | |
U太(A) | 29366 | 30231 | 29798 | +30 | |
U太(A-) | 29138 | 30069 | 29603 | -165 |
主要サイトは強気。わたしはやや弱気で、「売りのチャンスがある」と考える。
上は三角持ち合いの上限付近、下は三角持ち合いの中央より下もある、と予想する。上で書いたように、(今のところ)わたしの予想は、200~300のずれがある。参考にする場合は、その点を考慮してほしい。
以上は、わたしの個人的な考えにすぎない。また、投資を推奨するものでもない。
投資は自己の責任において行ってください。